『富士宣言』の役割

エルネスト・カーン
現代社会は今まで体験したことのないような岐路に立たされています。自然資源の活用は効率が良い反面、地球生物の生存を脅かしています。集約的生産技術とシステムによって全ての人の生活の質が向上した一方、新たな対立も起こり、大量破壊兵器、主に核兵器使用の恐れと、それに伴う人類の文明と地上の生命の破壊が懸念されています。
人権意識が高まり、それが国際法の中にも規定され、民主主義が世界で最も多く採用される政治体制となった一方で、個人は「歯車の歯の一つ」になってしまい、自らの権威を悉く失う危機に瀕しています。科学が生命・宇宙の「神秘」の領域へと踏み込んでいる一方で、経済や政治の分野では、似非科学者、詐欺師、原理主義者、道理の通じない人々が、力を得て、狂信、人種差別、少数民族への差別、異文化に対する不寛容の政策を推進しています。
この悲劇的状況に対して、一刻も早く社会のあらゆる分野で手を打たなければなりません。富士宣言は、その世界的な規模と実効性を通して、異なる民族や宗教の間に、平和にむけた対話と、道徳・倫理・教育の分野における相互信頼をもたらす上で、決定的ともいえる貢献をなすものであります。
09/05/24
The Fuji Declaration was launched in May of 2015 during a grand inauguration ceremony at Fuji Sanctuary. Since[...]
29/04/24
富士宣言9周年イベント シンフォニー・オブ・ピース・プレイヤーズにて 2024年5月19日 11時00分~13時30分 富士宣言は、2015年5月に富士聖地にて盛大に行われた発足式で発表されました。以来、毎年富士山麓で開[...]
The Fuji Declaration will celebrate it’s 10th anniversary next May. Starting on this 9th anniversary and conti[...]
富士宣言は、来年5月に10周年を迎えます。 それに際し、9周年となる今年から来年にかけて、改めて各自が、この10年を振り返り、富士宣言の原点である「神聖なる精神」を深めるプログラムを、行っていきます。 「神聖なる精神」を[...]
30/01/24
This year, as part of the Fuji Declaration 9th Anniversary Program, we will conduct a program with you to delv[...]
26/05/23
今年は、富士宣言8周年プログラムとして、富士宣言を「ワンネス」と「多様性」の2つの価値観を掘り下げるプログラムを皆様と行っていきます。 2023年5月21日に行われた富士宣言8周年プログラムでは、発起人3名とゲストスピー[...]
12/05/23
富士宣言8周年記念イベント シンフォニー・オブ・ピース・プレイヤーズにて 2023年5月21日 11時00分~13時30分 富士宣言は、2015年5月に富士聖地にて盛大に行われた発足式で発表されました。以来[...]
21/12/22
共同発起人からのメッセージをご覧いただき、来年に向けて、富士宣言に沿った生き方・行動について、改めて一緒に考えましょう。[...]