なぜ、いま『富士宣言』なのか
アーヴィン・ラズロ
世界がなぜ富士宣言を必要としているのかが、明快な口調で語られていく。人類に多様性と統一性が調和したワンネスの文明が必要なのは何故なのか。そもそもどうしたら、全体と個が多様性と自立性が共存するシステムを創造することができるのか。それに人間の神聖なる意識という洞察はどうかかわるのか。富士宣言の本質はなにか。これらを語りつつ、この活動が人類進化と素晴らしい未来に向けての、すべての人による協働作業であり、すべての人に開かれたものであることを伝える。
アーヴィン・ラズロ:
博士(人文系Ph.D)、ブダペストクラブ創始者、アーヴィン・ラズロ高等研究センター代表、ジョルダーノ・ブルーノ・ニュー・パラダイム大学総長、『ワールド・フューチャーズ:ニューパラダイム研究』編集者。
システム哲学と一般進化理論の創始者としても広く知られる。近年の研究は、現代科学の最前線に台頭してきたアカーシャ・パラダイム、すなわち宇宙・生命・意識についての新しいコンセプトの形成と発展が中心となっている。
ブダペストクラブ創始者として、長年に亘り代表を務めるとともに、ユネスコ事務局長のアドバイザー、国際科学学会、世界科学芸術学会、および国際哲学学会である国際デルフィック委員会のメンバーも兼務。
2004年と2005年にはノーベル平和賞候補にノミネートされ、2001年には五井平和賞を受賞。
著書70冊以上、いずれも20カ国語以上に翻訳。400を超える論文や記事を上梓、ピアノのレコーディングアルバムも6作品を発表。
The Fuji Declaration was launched in May of 2015 during a grand inauguration ceremony at Fuji Sanctuary. Since[...]
Eメールアドレスを入力してください。新しいパスワードを作成するための、Eメールが届きます。
09/05/24
The Fuji Declaration was launched in May of 2015 during a grand inauguration ceremony at Fuji Sanctuary. Since[...]
29/04/24
富士宣言9周年イベント シンフォニー・オブ・ピース・プレイヤーズにて 2024年5月19日 11時00分~13時30分 富士宣言は、2015年5月に富士聖地にて盛大に行われた発足式で発表されました。以来、毎年富士山麓で開[...]
The Fuji Declaration will celebrate it’s 10th anniversary next May. Starting on this 9th anniversary and conti[...]
富士宣言は、来年5月に10周年を迎えます。 それに際し、9周年となる今年から来年にかけて、改めて各自が、この10年を振り返り、富士宣言の原点である「神聖なる精神」を深めるプログラムを、行っていきます。 「神聖なる精神」を[...]
30/01/24
This year, as part of the Fuji Declaration 9th Anniversary Program, we will conduct a program with you to delv[...]
26/05/23
今年は、富士宣言8周年プログラムとして、富士宣言を「ワンネス」と「多様性」の2つの価値観を掘り下げるプログラムを皆様と行っていきます。 2023年5月21日に行われた富士宣言8周年プログラムでは、発起人3名とゲストスピー[...]
12/05/23
富士宣言8周年記念イベント シンフォニー・オブ・ピース・プレイヤーズにて 2023年5月21日 11時00分~13時30分 富士宣言は、2015年5月に富士聖地にて盛大に行われた発足式で発表されました。以来[...]
21/12/22
共同発起人からのメッセージをご覧いただき、来年に向けて、富士宣言に沿った生き方・行動について、改めて一緒に考えましょう。[...]